
ジャパン
本年度 国家試験に合格された方を採用される施術所様へ
すでにご存知のこととは思いますが、柔道整復師の免許の交付には、公益財団法人柔道整復研修試験財団の名簿に登録する必要があり、登録するためには申請用紙を取り寄せて手続きを行うことになります。
新たに柔道整復師を雇った場合には、保健所や厚生局などに届出を提出する必要があり、届出には柔道整復師の免許証の写しを提出しなければいけません。
しかし、柔道整復師の免許証を新規で申請している場合、免許証が交付されるまでには通常1ヶ月程度の期間がかかります。
そのため、免許証が交付されるまでの期間は、免許証の代わりとなる登録済証明書が必要となります。
免許の申請をされる際には、必ず登録済証明書を発行手続きを行ってください。
【柔道整復研修試験財団HP】
http://www.zaijusei.com/introduction_2_toroku.html#1
ご不明な点がございましたら、お気軽に当会までお問い合わせください。
ジャパン柔道整復師会 0120-964-707