
ジャパン
後期高齢者医療保険証の更新日をご存知ですか?
毎年8月1日は後期高齢者医療保険証の更新日です!
後期高齢者医療制度とは・・・
75歳以上(75歳の誕生日当日から資格取得)の方や、一定の障害があり、広域連合の認定を受けた65歳以上75歳未満の方が加入する医療制度です。
被保険者には、一人に1枚保険証がお住まいの市区町村から交付されます。保険証には医療を受ける際の自己負担割合(「1割」または「3割」)や有効期限などが記載されています。
後期高齢者医療保険証は1年ごとに更新され、毎年8月に新しい保険証になります。
※住所・氏名の変更や、課税所得の状況や世帯の変更などにより一部負担金が変わった場合などは随時更新。
8月以降、後期高齢者の方が来院された場合は必ず保険証をご提示いただき確認をお願いいたします。
保険者番号や記号番号、一部負担金などが変更になった場合は、必ずNOAHの受診者入力画面の履歴作成を行ってください。
ご不明な点がございましたら、当会までご連絡ください♪